鬼は~外!!
2月3日節分。
やってきました。今年もうっぷんを晴らす・・・
間違えました、無病息災を祈り豆を投げる季節が(笑)
諸説ありますが、豆は「魔滅」とかいて投げることにより無病息災を祈るそうですね。
さて、今年は2匹の鬼が入居者の皆様の元へ。
なにやら作戦会議をしているようですが、これからどんな目にあうのやら…
さあ、始まりました!!
拾いやすいように投げるのは、
殻のついた落花生。
鬼の面がなかなか迫力があるせいか、みなさん投げる勢いも
強い!強い!
そこに交じって職員も投げる投げる!
いやぁ、日ごろの何かが溜まっているのでしょうか??
あれあれ、こちらは豆なんて使わず、取っ組み合いで
倒そうとしていますよ。
鬼は疲れ果てて、
記念撮影をして退散しましたとさ。
みなさま、
今年も健康でお過ごしくださいね♪♪
- 2017.02.03
- お知らせ
最近のお知らせ
- 2023.09.21
敬老祝賀会を開催しました! - 2023.09.01
夏のイベント - 2022.06.22
条件付き面会の実施について - 2021.12.28
クリスマス会 - 2021.12.13
皇后陛下より手拭いの御下賜 - 2020.10.16
食欲の秋 - 2020.10.08
100歳のお祝い♪ - 2020.10.02
敬老の日 - 2020.02.06
ボランティアを募集しています。 - 2020.02.04
豆まきをしました♪ - 2020.01.30
防火避難訓練を行いました。 - 2019.12.27
新年にむけてお餅つき♪ - 2019.12.25
☆メリークリスマス☆ - 2019.06.20
芋植えました♪ - 2019.06.20
動物園に行ってきました♪ - 2018.12.28
迫力満点のもちつき - 2018.12.26
ハッピークリスマス!! - 2018.12.21
ふれあい学習の時間 - 2018.12.20
忘年会!「今年はどんな年でしたか?」 - 2018.12.20
おでかけ♪