誕生日パーティーを行いました♪

 

本日101歳の誕生日を迎えられた入居者様の

誕生日パーティーが行なわれました。

 

以前、お食事の際にポテトサラダを美味しそうに食べていらっしゃったことから、
パーティーのメインディッシュはポテトサラダ!

 

他の入居者様もポテトサラダづくりに挑戦!

 

 

 

食材を切って

 

DSCN1003 320x240DSCN1007 320x240

 

潰して

 

DSCN1010 320x239DSCN1026 320x240

 

職員はホットケーキを作り、おもてなし♪

 

DSCN1081 320x240

 

 

DSCN1079 420x315

 

 

クラッカーを鳴らして、みんなでお祝いをしました。

「なにか一言いただけますか?」

とお尋ねすると、

「ありがとうございます♪」と

とてもうれしそうな笑顔が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

12月に誕生日を迎える他の入居者様も一緒にお祝いし、
さらには新しい入居者様の歓迎会も兼ねての盛大な
パーティーとなりました。

 

DSCN1050 520x390

 

DSCN1087 520x390

 

不在者投票を実施しました

12月14日(日)に衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査が

行われることになっていますが、錦江園では12月9日(火)に不在者投票を行いました。

 

 

001003

 

今回、大会議室に仕切りを設けた記入台や、投票箱を設置して投票所としました。

 

訪れた入居者のみなさまは自筆できる方は自筆で記入し、

自筆できない方も職員が代筆することで選挙に参加しました。

 

代筆で参加された方も投票箱にご自身で入れられ、

笑顔で退室される方の姿が見られました。

 

008

 

 

万が一に備えてー防火避難訓練を実施-

 

11月27日 19時から、錦江園で防火避難訓練を実施いたしました。

 

錦江園では夜間(午後22時以降)は各フロアに職員1名の配置のため

限られた人数で初期消火から避難まで完了しなければなりません。

 

改築後初となる今回の夜間想定の防火避難訓練は

3階橙ユニットのリビングのコンセントから出火した想定で実施いたしました。

火元の確認の後、消火器と消火栓を用いて初期消火にあたります。

 

kunren1

 

初期消火失敗と判断した後は、

別のフロアの職員も応援に駆けつけ、入居者のみなさまを 

居室からベランダを通って防火扉の中へ誘導します。

 

kunren2          kunren3

 

kunren4

 

 

訓練にあたらない職員も真剣に

その様子を見学していました。

 

kunren8

 

 

 

訓練後は消防署の方から講評をいただき、

水消火器をつかった消火訓練に全員がとりくみました。

 

kunren5

 

 

扱い慣れない消火器に苦戦する姿が見られましたが、

訓練を重ねて、いざという時に備えていきたいとおもいます。

 

kunren6            kunren7

 

 

これから寒くなり、空気の乾燥や暖房器具の使用などで

火災の危険性が増す季節でもあります。

 

火災を起こさないことはもちろんですが

火災が起こったとき、落ち着いて対処できるよう常日頃から意識し、

防災に取り組んでいきます。

 

 

全国赤十字老人福祉施設研修会が開催されました

11月20、21日の2日間にわたり、平成26年度第2回全国赤十字老人福祉施設研修会が
行なわれました。

 

この研修会は年に2回開催され、各施設の取り組みの発表や講師を招いての研修などを行い、
より良いサービスの提供や施設運営を目的として行われています。

 

今回は錦江園が当番施設として鹿児島での開催となり、
全国より34名の職員、錦江園からも2日間で36名の職員が参加しました。

 

 

1日目は事例発表と、特別養護老人ホーム鹿屋長寿園施設長 林田 貴久様を

講師としてお招きし、事例発表と全体研修を行いました。

 

事例発表では、「認知症による行動障害のある入居者様への支援について」というテーマについて、
3施設が発表を行いました。

 

事例発表 520x390

 

発表内容に関して講師よりアドバイスをいただいたのち、「認知症の理解とケア」の講演が
おこなわれました。グループワークを間に挟むことで、他の方々の考えを聞くことができる
良い機会になったのではないかと思います。

 

講演 520x390

 

 

 

2日目は錦江園にて介護部門、生活相談員部門、調理部門、事務部門の4部門に分かれて分科会が行われました。

 

各部門に分かれ、施設見学からのスタートです。

 

見学

 

屋上やユニット、医務室、事務室などを見学し、質問にもその場のスタッフが答えます。

 

見学後は分科会ごとに、事前に各施設から提出された議題について意見を交わします。

時間が許す限り、各施設が抱える課題への対応、運用状況など現状を紹介しながら

自身の施設に取り入れられることはないか話し合いました。

 

分科会

 

今回話し合ったことを各施設に持ち帰り、

今後の施設の運用に活用していきたいと思います。

 

 

この研修会に合わせて、日赤岩手県支部特別養護老人ホーム鶯鳴荘の職員2名が
2日間ユニットケアを体験されました。

 

PB210019

 

 

さつまいも収穫 第3弾

 

11月11日(火)は4階の緋ユニット、楓ユニット、5階の碧ユニットが

さつまいも収穫に挑みました。

 

imo1

 

さっそく、職員が鍬を使って掘ります

なかなか難しそう

 

 

 

その横では入居者のみなさんによる作業が行われていました

 

imo2

 

 

まずは芋についた泥を落とします

 

imo5

 

手袋をつけたほうの手で芋をごしごし!

 

 

次に芋の根とツルを切る作業!

 

imo3 imo4

 

「ひげ(根)がなかなか取れんのよ」

そんな声もちらほら…。 けどみなさん真剣です。

 

 

そしてそして…??

 

imo6    imo7

 

お芋と一緒に はい、ポーズ♪

 

なかなかいいサイズのものがたくさん採れたのですが

小さなものもちらほら。。。

 

 

imo9

 

 

「こん畑は肥料をまっごたね!」

なんて声も…

やはりみなさんプロフェッショナル… すべてお見通し??

 

 

imo8

 

最後にみんなで 写真をパチリ

 

おつかれさまでした!

このページのTOPへ