ふれあい学習の時間

 「ふれあい学習」の時間を使って、平川小学校の6年生が来てくれました。

 

 

  紙芝居やリコーダーの演奏や合唱を披露していただきました。

 

  DSCN9622  DSCN9613  

 

 

      折り紙で紙飛行機を作りみんなで飛ばしたり、

      あやとりをしたりと楽しい時間を過ごしました♪

 

  DSCN9633  DSCN9654

 

 

        子どもたちと歌を歌ったりお話をしたりして、

            元気をもらえた様子でした。

 

 

   手づくりの絵を描いたプランターもプレゼントしてくれました。

 

                              IMG 6512          

 

 

      平川小学校のみなさん、ありがとうございました。

忘年会!「今年はどんな年でしたか?」

      12月に入り、錦江園では各階で忘年会が行われています。

 

 

            鍋は、まだかな~

             IMG 6367

 

 

            みんなで「乾杯!」

             IMG 6310

 

  IMG 6308  IMG 6370

 

 

          楽しい時間のはじまりです!

       お鍋に、お刺身に、美味しい料理に会話も弾みます。

 

  IMG 6353  IMG 6381

 

 

            1年を振り返りながら、

      楽しい時間を過ごせたのではないのでしょうか。

  IMG 6362  IMG 6374

おでかけ♪

        誕生日のお祝いと買い物を兼ねて、出かけました!!

 

 

      DSCN9667  DSCN9666

 

 

      DSCN9691  DSCN9689

 

 

             お昼を食べて、お買い物。

 

         寒くなってきたので、冬物の上着も購入しました。

 

       DSCN9709  DSCN9716

 

 

       DSCN9744  DSCN9728

 

 

           この日は寒さもやわらいでいて、

          お出かけ日和でとても楽しい1日でした。

 

 

                  DSCN9694

芋ほりを行いました。

      園庭の畑で育てた、さつまいもの収穫を行いました。

 

    IMG 6077  DSCN9477

 

 

           大きい芋があるかな~と楽しみな様子。

 

               DSCN9465  

 

 

         入居者様も職員と一緒に芋ほりに参加しました。

 

    IMG 6199  IMG 6206

 

 

          小ぶりですが、たくさん取れました!

 

    DSCN9503  DSCN9585

 

 

        大収穫に職員も入居者様も大満足でした。

 

    IMG 6092  IMG 6221

    

 

取材を受けました!

 

   錦江園で、業務員として勤務している原良田龍彦さんが、

   本日、MBCの取材を受けました!

 

   原良田さんは、今年行われた知的障がい者

   サッカーワールドカップに出場し、

     普段の業務とサッカーを両立して頑張っています。

 

 

  IMG 6180  IMG 6182

 

   県の広報番組 MBCふるさとかごしまで紹介されます。

 

 

   放送予定は、

   平成30年12月8日(土)11:20~11:35です。

   ぜひ、ご覧ください!

 

         IMG 6185

このページのTOPへ