敬老の日
今年は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、敬老祝賀会は開催できませんでしたが、錦江園では、お祝い膳を食べてみなさんの長寿をお祝いしました。
お祝いの品として、日本赤十字社鹿児島県支部・鹿児島県赤十字有功会・錦江園家族会から車椅子やバスタオルなどをいただきました。
また、錦江園からは防水シーツを差し上げました。
(日本赤十字社鹿児島県支部からのお祝い品)
(鹿児島県赤十字有功会からのお祝い品) (錦江園家族会からのお祝い品)
(錦江園からのお祝い品)
これからもみなさんの健康と長寿を職員一同お祈りしています。
そして、錦江園での生活を楽しく過ごしていただけますよう、一丸となって取り組んでまいります!
- 2020.10.02
- お知らせ
豆まきをしました♪
今年もやって来ました!錦江園の恒例行事節分!!
二人の鬼さんがやってきたところで、みなさまの無病息災を祈って豆まき開始です!
「鬼は~外~!福は~内~!」と職員も思いっきり鬼に豆を投げています(゜゜)
豆に日頃の思いを込めて・・・笑\(゜ロ\)(/ロ゜)/
入居者様のみなさんは笑顔で楽しそうに豆まきをしていました♪♪
最後はみんなで記念撮影をして、鬼は退散しました。
今年も一年健康で過ごしましょうね(*^_^*)
- 2020.02.04
- お知らせ
防火避難訓練を行いました。
1月29日(水)、南消防署、消防設備会社のご協力をいただき、防火避難訓練を実施しました。
今回の訓練では、夜間帯に3階台所からの出火を想定しました。
まず、館内放送でみなさんに出火場所等をアナウンスし、消防署へ状況報告等を行います。
アナウンス後、他の階の職員が3階に応援にかけつけるなど、連携して入居者様の
避難誘導を行い、夜間出火時の避難手順を確認しました。
その後、正面玄関前で南消防隊員の方より消化器の手順説明を受け、新人職員を中心に練習を行いました。
今回、避難訓練を行い、慌てず行動することや職員同士連携を図って行動することの大切さを改めて感じました。
これからも火事など起こさないように職員一丸となって努めてまいります。
- 2020.01.30
- お知らせ
新年にむけてお餅つき♪
本日、錦江園では、毎年恒例の餅つきを行いました!
「よいしょ~!よいしょ~!」と元気いっぱいの皆さんの声かけと、
「ドンッ!!」というお餅をつく音が、園内に響き渡りました♪
お餅が出来上がると、入居者様みなさんで、一生懸命丸めました(*^_^*)
みなさんとてもお上手で、美味しそうなお餅になりました。
今年も1年、錦江園の活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
来年も入居者様により良い生活の場を提供できるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。
何卒、来年もよろしくお願いいたします。
2020年も皆様にとって良き一年となりますように・・・☆
- 2019.12.27
- お知らせ
最近のお知らせ
- 2022.06.22
条件付き面会の実施について - 2021.12.28
クリスマス会 - 2021.12.13
皇后陛下より手拭いの御下賜 - 2020.10.16
食欲の秋 - 2020.10.08
100歳のお祝い♪ - 2020.10.02
敬老の日 - 2020.02.06
ボランティアを募集しています。 - 2020.02.04
豆まきをしました♪ - 2020.01.30
防火避難訓練を行いました。 - 2019.12.27
新年にむけてお餅つき♪ - 2019.12.25
☆メリークリスマス☆ - 2019.06.20
芋植えました♪ - 2019.06.20
動物園に行ってきました♪ - 2018.12.28
迫力満点のもちつき - 2018.12.26
ハッピークリスマス!! - 2018.12.21
ふれあい学習の時間 - 2018.12.20
忘年会!「今年はどんな年でしたか?」 - 2018.12.20
おでかけ♪ - 2018.11.29
芋ほりを行いました。 - 2018.11.20
取材を受けました!