敬老祝賀会

        9月16日(土)敬老祝賀会を開催しました♪

多くのご家族と来賓の方々にご出席いただきにぎやかな敬老祝賀会となりました。

 

  IMG 2748  IMG 2739

 

 

  今年100歳の百寿を迎えられた入居者様に鹿児島市長よりお祝い状と

     お祝い金、内閣総理大臣よりお祝い状と銀杯をいただきました。

  IMG 2745  IMG 2766

 

 

    88歳の米寿を迎えられた4名の入居者様にも鹿児島市長から

           お祝い状とお祝い金をいただきました。

           IMG 2762  

 

 

   また、日本赤十字社鹿児島県支部様・鹿児島赤十字有功会様・

      錦江園家族会様からもお祝いの品をいただきました。

  IMG 2779  IMG 2785

 (日本赤十字社鹿児島県支部からのお祝い品)    (錦江園からのお祝い品)

 

      ご来賓・ご家族の皆様お忙しい中、敬老祝賀会にお越しいただき

                 ありがとうございました。

 

 

    また、9月19日には、18日にお誕生日を迎えた入居者様へ

      鹿児島市からのお祝い金贈呈式をユニットで開催しました。

  DSCN8056  DSCN8066

 

        

健康講座を開催しました!

浜平川地区の皆様を対象に生活習慣病予防の健康講座を開催いたしました。

 

 

 

IMG 2285 IMG 2297

        生活習慣病予防の説明を真剣に聞いていらっしゃいます。

 

 

 

 

             IMG 2300

   座学の説明だけでなく、実際に体を動かす健康運動も行いました。

 

 

 

 

IMG 2301 IMG 2302

 みなさん、音楽のリズムに合わせて楽しそうに体を動かしていました♪

 

 

 

 

             IMG 2316

   浜平川高齢者部会会長の山口様から「健康体操を取り入れていきましょう」

             と好評でした!!

 

 

 

   体を動かすことは、心身のリフレッシュにもつながるので日常生活の中に

          ぜひ健康運動を取り入れてほしいです!

やさしい香りにつつまれて~ANAすずらん~

                           ANAすずらん贈呈式も今年で62回目!!

                                          ~贈呈式~

                                    IMG 2226

 

 

 

                      すずらんの鉢植えを5ついただきました。

                      各フロアと1階の受付にも飾ってあります。

                                   ぜひ、ご覧ください!!

                                        007

 

 

 

                         入居者様にとっても恒例行事となっています♪

                IMG 2231IMG 2250

 

 

 

                              やさしい香りに顔もニコニコ

                                     IMG 2255

 

 

 

               「うーん、とってもいい匂い~」夢中になっていますね

                  027030

 

 

 

                  入居者様にとって忘れられない一日になったと思います。

                         ANAのみなさま、ありがとうございました!

                            来年も楽しみにお待ちしております♪

園内レクリエーション開催しました!

 

 5月28日(日)

      園内レクリエーションを開催しました。

      暑さが気になる日でしたが、比較的過ごしやすい一日でした。

 

 

              晴れ渡る青空に響く太鼓の音!!

             023 2

 

 

フラダンスや日本舞踊、合唱、リズミカルに踊る姿はどれも美しい・カッコイイ☆

047 2033 2

079041

 

 

入居者様も一緒に歌い、喜びが伝わってきますね♪

102 2077

107 2083

 

 

ボランティアの方々とのふれあい

141120

 

入居者様も十分楽しみました!!

066

 

 

多くのボランティア様のおかげで楽しい園内レクリエーションとなりました!!

秋祭り、来年の園内レクリエーションもご協力お願いします。

 

~ご協力いただいた皆様~

薩摩飛天太鼓様、五位野町内会様、福平ボランティア婦人の会様、カ・ナニ・マイレリィリィ様

平川まちづくり協議会様、谷山南部民生委員児童委員協議会様、浜平川町内会様

青年赤十字奉仕団様

鬼は~外!!

2月3日節分。

 

やってきました。今年もうっぷんを晴らす・・・

間違えました、無病息災を祈り豆を投げる季節が(笑)

 

諸説ありますが、豆は「魔滅」とかいて投げることにより無病息災を祈るそうですね。

 

さて、今年は2匹の鬼が入居者の皆様の元へ。

なにやら作戦会議をしているようですが、これからどんな目にあうのやら…

IMG 1499 500x333

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG 1503 500x333

さあ、始まりました!!

拾いやすいように投げるのは、

殻のついた落花生。

鬼の面がなかなか迫力があるせいか、みなさん投げる勢いも

強い!強い!

そこに交じって職員も投げる投げる!

いやぁ、日ごろの何かが溜まっているのでしょうか??

 

 

 

IMG 1533 500x333

 

 

 

 

IMG 1577 500x333

 

 

 

 

 

 

IMG 1556 500x333

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれあれ、こちらは豆なんて使わず、取っ組み合いで

倒そうとしていますよ。

 

IMG 1553 500x333

 

 

 

 

 

 鬼は疲れ果てて、

 記念撮影をして退散しましたとさ。

 

 

 

 

 

 

IMG 1517 500x333

 

 

 

 

 

みなさま、

今年も健康でお過ごしくださいね♪♪

 

 

 

 

このページのTOPへ